7月のゆるり

7/27のゆるり。
この暑さでは誰も来ないのでは、、と話していたら8組の参加。赤ちゃんは重いし荷物も多いし、ホントにお疲れ様です!

わらべうた、ふれあいあそび、おもちゃ、絵本紹介と排泄のお話しをしました。

オムツをしている赤ちゃんの気持ちや、濡れたオムツの重さを考えたり、7ヶ月でおまるを使い始めた方のお話を伺ったり。
本格的なトイトレはまだ先ですが、今から心掛けておくと良いこともお伝えしました。
排泄のことは、赤ちゃんの身になって、赤ちゃんの気持ちを考えることが大事です。
わからないことは、赤ちゃんにきいてみよう❣️
トイトレは月齢だけでなく、身体の成長や言葉の理解獲得、歩ける距離や排泄への興味、おしっこの間隔など発達を総合的に見極めて始めると、スムーズに進むようです。

#doulasuport #産後ドゥーラ #沐浴 #湿疹 #五感を起こす #タミータイム #愛着 #ふれあいあそび #語りかけ #人育ち唄 #わらべうた #まんまる抱っこ #へこ帯 #おんぶ #お家ごはん #赤ちゃんごはん #BLW #つくりおき #旬の野菜 #丁寧に暮らしたい #収納 #片付け #家事掃除 #キッチンガーデン


Mihoringo_   home&baby

産前産後のママと家族のハートフルサポーター 人と環境にやさしい子育てを応援します 🌿お食事で健康と笑顔を 🌿子育て、離乳食相談 🌿収納家事動線インテリア 🌿ハウスキーピング 🐤パウパウ赤ちゃんひろば 🐤子ども夢パーク”ゆるりで話そう遊ぼう会”