2022.05.25 22:315月のゆるり 今楽しい遊びは何かな?ゆめパ「ゆるりであそんで話そう会」手遊びや手作りおもちゃあそんで、お子さんたちは自由に動きながらのおしゃべり&相談の様子です。昨日は、ねんねの赤ちゃんから歩けるお子さんまで、7家族のご参加でした。少しずつ通常に戻ってきました💕今回のテーマは「動きやすい身体」一言で言えば、ヒトが、やりたいと思うことができるようになるには、身体の成長に合わせて「経験と意欲」が不可欠という内容。何の経験かというと、お子さんが今出来ることを見極めて「今を充分楽しむ」経験、つまり楽しくあそぶこと。大人は早く〇〇ができるようにと「予習」をさせがちですが、大切なのは「今できること」です。この経験が自信となり、もっとやりたいという意欲的な気持ちが身体を動かす原動力となり、何...
2022.05.24 21:49ゆめパの時間毎月第4水曜10:30〜11:30こちら川﨑子ども夢パークの「ゆるり」という乳幼児室で親子遊びと相談ができるひろばを担当しています。予約なしで、ふらっと遊びにきてください。広くて自由な「ゆめパ」に来ると、大人も子どもも元気になりますよ。
2022.05.24 11:01赤ちゃんがきた!5/17から今年度2回目の「親子の絆づくりプログラム"赤ちゃんがきた!"」が始まり、今回は2〜5ヶ月の第1子親子さん15組が参加しています。今日は4回講座の2回目「赤ちゃんのいる生活」。お家での過ごし方や時間の使い方、お風呂の入れ方、パパのこと、テレビは見てる?など赤ちゃんが来てからの暮らしのいろいをたくさんお話ししました。パパが帰ってきたら報告することもたくさんありそうですねー。次回3回目は5/31(火)「赤ちゃんとの接し方」です。元気にお会いできますように☺️写真は、今年もみごとに咲いてくれたブラシの木(キンポウジュ)。この後バッサリ剪定し今は坊主です。
2022.05.23 06:19アイコンタクト生後13日目のRちゃん❤︎起きている時間が少し増え、ご機嫌に抱っこ☺️🍼は100ccとのことでしたが、哺乳時間が30分かかると伺い、飲み易くなるよう哺乳瓶のキャップを緩めたら、少し楽に飲めたようでした☺️哺乳瓶のキャップをきつく締めると、密閉され飲みにくいことがありますよ。週末にパパが可愛いベビー服をたくさん買って、今日はベビープー🧸🍯。生まれてたったの13日なのに、しっかり目を合わせ、コミュニケーションがとれるRちゃん❣️これからの成長が楽しみです💕サポートは、時間一杯つくりおきおかずを作りました。✴︎🥑🥦🥚マヨ和え✴︎紅白なます✴︎モヤシ、しめじ、人参ナムル✴︎かぼちゃ煮物✴︎たらのホイル焼✴︎レタスとしめじの韓国風スープ✴︎お好み焼...
2022.05.22 10:33フィカスウンベラータ剪定剪定したフィカスウンベラータ、ゼラニウム、アイスバーグをウイスキーボトルに生けた。イイ感じ👍#loveflowers #doulalife #doulasupport #ficusumbellata
2022.05.18 21:225月のパウパウ 食べられる身体今日のパウパウ赤ちゃんひろばは3〜6ヶ月の赤ちゃんと一緒に食べることをテーマに、日々の生活のいろいろをお話ししました。#向きぐせ どうする?#食べられる身体と食べる意欲人参、ごぼう、パプリカ試食#さらしおんぶ#抱っこ紐、#スリング調整#手づくりおもちゃ#絵本紹介「ウクライナ絵本てぶくろ」読み聞かせでした。離乳食は、5ヶ月から始める方が圧倒的に多いですが、月齢に捉われず、赤ちゃんの心身の成長を見て対応することが大切です。✴︎自分で寝返りができる✴︎うつ伏せで顔を上げ腕の力で上半身を支える✴︎おもちゃをつかみ、口に入れる✴︎大人の食事に興味を示す✴︎夜間、目が覚めることが増える等が目安になります。これらの食べる準備が整ってからのスタートがスムーズ。動きが激...
2022.05.15 11:47生後5日のベビーちゃん5月10日にお誕生した生後5日のベビーファミリーのドゥーラサポートにお伺いしました。産前のプランニングで、少し早まるかもしれないと伺っていたのですが、予定より8日早まり急遽訪問となりました。とても良いご出産だったとのこと、ママもベビーも頑張りましたね💮2時間の滞在中、オムツ替えの時にちょっと泣き声が聞こえましたが、物音や話し声に動じることなく、スヤスヤネンネの天使のようにかわいいベビーちゃんです😴ミルクももう60cc飲めて、いつも機嫌が良くて、夜も寝てくれるので、パパもママもベビーに感謝だそうです☺️ベビーはネンネにつき、買い物とお料理メインのサポートとなりました。🔸今日のつくりおき✴︎もやしナムル✴︎小松菜胡麻和え✴︎牛蒡、エリンギ、大根きんぴ...
2022.05.13 11:00活種鮮寿岡山の美味しいお店「活種鮮寿」さんで大切な友達と心尽しの活種寿司を堪能しました。新卒入社のO社で出会い40年!初めてのハワイも2人でした🌈彼女が坂出に嫁いでからも、出産、子育て、仕事のことなど折々に報告し合い、子ども達も結婚し、今は老親の介護や認知症の話題です。遠く離れいても隣にいるように感じられる💕心地よいひとときをいつもありがとう😊
2022.05.13 10:57岡山噂のイタリアン岡山市中区にある噂のイタリアンでランチ🍴10年ぶりの再会は、積もる話であっという間に時間が過ぎます岡山駅から車で20分ほどの住宅街のお店は、女性グループで満席でした。見た目もお味も💮堪能いたしました。ご馳走様でした。#岡山グルメ #vigore
2022.05.04 12:14横浜散歩GWらしいお天気に誘われて横浜中華街へGO!龍華楼で早めのランチ🍜神奈川県庁舎(KING)、横浜税関(QUEEN)を通り、赤レンガ倉庫の『Frühlings Fest』春の訪れを祝う🇩🇪🍻ドイツのお祭りは大盛況♪でしたが、人に圧倒され滞在5分で退散💦いつものワールドポーターズハワイアンタウンで一休み😮💨#blueseal 紫芋タピオカ塩ソフト🍦#bluewatershrimp ガーリックシュリンプ🦐 ALOHAビール🍻押し寄せる人波に逆行し帰宅の途。ソーシャルディスタンスに慣れてしまい、密が辛い😿
2022.05.03 10:38おうちパンシナモンロールを作る予定でしたが、リクエストで半分ウィンナーロールに。ということで生地は共通ですが、美味しいです。ゆるゆるおうちパンレシピ(^^)<生地>強力粉 400g無塩バター 30g砂糖 30gドライイースト6g塩 6g水 250ccA:ウィンナー 適量 マヨネーズ 適量B:バター 5gくらい 砂糖 大3くらい シナモン 適量①水に砂糖を混ぜ、600wレンジで50秒②粉半量とドライイーストを加え混ぜる③残りの粉、塩、バターを加えこねる④生地が滑らかにまとまったら形を整えボール入れラップし湯煎(70℃くらい)6...